受付時間:9:00-18:00
受付時間:9:00-18:00
診療内容


内科
当院の内科では、かぜやインフルエンザ、腹痛、頭痛などの急性疾患から、
高血圧・糖尿病・脂質異常症といった生活習慣病まで、幅広く診療を行っております。
「最近体調がすぐれない」「健康診断で気になる数値があった」
そんなとき、まず気軽に相談できる“身近なかかりつけ医”として、
患者さまの声に耳を傾け、丁寧な診察とわかりやすい説明を心がけています。
必要に応じて、血液検査・尿検査・心電図・レントゲンなどの基本的な検査を行い、
症状に応じた治療や、他の専門医との連携を図ることで、適切な医療を提供いたします。
どんな些細なことでも、お身体の不調を感じた際には、早めのご相談をおすすめします。
定期的な健康チェックにも、ぜひご利用ください。
消化器内科
消化器内科では、食道・胃・小腸・大腸・肝臓・胆のう・すい臓など、消化管および関連臓器の病気を対象に診療を行います。
具体的には、以下のような症状・疾患に対応しています:
-
胃痛、胸やけ、吐き気、食欲不振、下痢、便秘、腹部膨満感などの症状
-
胃炎、胃・十二指腸潰瘍、過敏性腸症候群(IBS)
-
胆石症、膵炎、機能性ディスペプシア(FD)など
当院では、消化管内視鏡検査および腹部超音波検査(エコー)や血液検査を活用し、症状の原因を丁寧に調べ、
必要に応じて専門機関と連携しながら、適切な治療へとつなげていきます。
消化器系の症状は、放置すると慢性化することや、重大な疾患のサインであることもあります。
「なんとなくお腹の調子が悪い」など、少しでも気になることがあれば早めにご相談ください。


肝臓内科
肝臓は「沈黙の臓器」と呼ばれるように、症状が現れにくく、異常に気づきにくい臓器です。
そのため、健康診断で肝機能の数値に異常が見られた場合は、早めの受診が重要です。
当院では、日本肝臓学会認定 肝臓専門医が、以下のような疾患や状態に対して専門的に診療を行っています。
-
脂肪肝(代謝異常関連脂肪肝 MAFLD)
-
B型・C型ウイルス性肝炎
-
アルコール性肝障害
-
自己免疫性肝疾患
-
肝機能異常(AST・ALT・γ-GTPの上昇など)
-
肝硬変や肝がんのフォローアップ
血液検査、腹部エコーなどの検査を用いて、正確な診断と病状の把握を行い、ライフスタイルに合わせた治療・生活指導を提供します。
放置すると進行しやすい肝臓疾患に対して、早期発見・継続的な経過観察がとても重要です。
健診で異常を指摘された方、数値の推移が気になる方は、ぜひ一度ご相談ください。

アクセス
医療法人禮弘会
たかはし内科クリニック
所在地
〒963-4317
福島県田村市船引町東部台4丁目81
電話番号
0247-81-1388
診療時間
月
火
水
木
金
土
日
09:00 - 12:00
●
●
●
●
●
●
ー
14:00 - 18:00
●
●
●
ー
●
▲
ー
定休日:日曜日、祝日、木曜日午後/ ▲:13:00〜15:00